good!アフタヌーンにて連載中の漫画「図書館の大魔術師」は現在、単行本が4巻まで発売中!
4巻の収録話は第15話〜第19話で、続きにあたる第20話は、good!アフタヌーン1号に収録。
ここでは、図書館の大魔術師4巻の続き20話以降をお得に読む方法や、5巻の発売日情報などをお届けしていきます!
ちなみに…
図書館の大魔術師第20話(good!アフタヌーン1号)は、U-NEXTというサービスを使えばお得に読むことができます。
無料会員登録で600円分のポイントがもらえるので、good!アフタヌーンをお得に読めますよ(^^)
※U-NEXTではgood!アフタヌーンが699円で配信されています。
【漫画】図書館の大魔術師4巻の簡単なネタバレ
まずは「図書館の大魔術師」の作品情報をおさらい!
図書館の大魔術師4巻の発売日と収録話、簡単なネタバレを見ていきましょう。
【4巻】6月5日発売
【収録話】第15話〜第19話
図書館の大魔術師4巻が発売されたのは6月5日。
収録話は第15話〜第19話。
4巻の最後は、シオがセドナと再会するエピソードが描かれました。
司書試験を受ける為、故郷を離れ本の都・アフツァックへやってきたシオ。
筆記、面接、そして曲者達とチームを組むことになってしまった最終試験の実技と、何とか試験を潜り抜けて合格することができました。
試験に合格して憧れの司書への一歩を踏み出したシオ。
再び村を離れて本の都アフツァックにやってきます。
同じく司書に合格した仲間達とともに図書館を見回るシオたち。
様々な遺物や勢揃いした図書館の役員達を見て心を躍らせます。
そしてそんなシオを見つけたセドナ。
お気に入りに声をかけないのか、と問われますがセドナはそれを否定します。
彼が自分の意思と足でどんな道を創るのか見ていたい、と考えていると話します。
その後、新人の司書たちを前に役員たちが挨拶を進めていき、セドナの師匠である総代コマコが挨拶をする番になります。
コマコは、我々は正義ではなく、目的は書を守ることだと演説を行います。
かつて、正義の名の下に様々な悲劇が繰り返されてきたことを教訓に、正義だけを目的にせず、書を守ることを第一の目標とするようにと話すコマコ。
シオたち新人が聞きいるなか演説が終わりました。
続いて十二賢者が挨拶のため前へ出てきます。
シオはセドナが守護室の室長であることに驚きます。
挨拶終了後にセドナに会うため走り出したシオ。
その先にはシオを待っていたセドナの姿がありました。
ついにシオは恩人に再会することができたのでした。
ちなみに…
図書館の大魔術師4巻の続き(第20話)は、good!アフタヌーン1号に掲載されています。
そしてU-NEXTというサービスを使えば、good!アフタヌーン1号をお得に読むことができます。
U-NEXTはスマホやパソコンで雑誌・漫画・動画を視聴できるサービス。
無料会員登録するだけで600円分のポイントがもらえます。
このポイントを活用すればgood!アフタヌーン1号をお得に読むことができますよ♪
※U-NEXTではgood!アフタヌーンが699円で配信されています。
【漫画】図書館の大魔術師5巻の発売日と収録話について!
続いて、図書館の大魔術師5巻の発売日について詳しく見ていきます。
正式には公表されていないものの、図書館の大魔術師の過去の単行本の発売日を振り返れば、おおよその発売日を予想できます。
では、図書館の大魔術師5巻はいつ発売されるのか?というと…
2021年3月7日ころと予想します。
参考資料として、図書館の大魔術師の単行本の発売日をまとめたので、確認していきましょう。
単行本 | 発売日 | 発売周期 |
1巻 | 2018年4月6日 | |
2巻 | 2018年11月7日 | 7ヶ月 |
3巻 | 2019年8月7日 | 9ヶ月 |
4巻 | 2020年6月5日 | 10ヶ月 |
5巻 | 2021年3月7日 | 9ヶ月 |
また、図書館の大魔術師5巻の収録話とgood!アフタヌーンの対応号が次の通り。
収録予定話 | 対応号 | 発売日 |
20話 | good!アフタヌーン1号 | 12月7日 |
21話 | good!アフタヌーン2号 | 1月7日 |
22話 | good!アフタヌーン3号 | 2月7日 |
23話 | good!アフタヌーン4号 | 3月7日 |
24話 | good!アフタヌーン5号 | 4月7日 |
ただし、収録話の増減や対応号のズレ(休載など)が生じる可能性もあるので、参考程度に見ていただけると幸いです。
【漫画】図書館の大魔術師4巻の続き20話以降をお得に読む方法
ここからは、図書館の大魔術師4巻の続き20話以降をお得に読む方法をご紹介!
図書館の大魔術師第20話は、good!アフタヌーン1号に収録されています。
そしてU-NEXTというサービスを活用すれば、お得に読む事が可能。
(※U-NEXTではgood!アフタヌーンが699円で配信されています。)
というのも、無料会員登録で600円分のポイントがもらえるからです。
流れとしては下記の通り。
- U-NEXTに無料会員登録する
- U-NEXTで「good!アフタヌーン」と検索して読む
たったこれだけの流れでOKなんです。
それでは画像付きで手順を紹介していきます。
U-NEXTでgood!アフタヌーンをお得に読む方法
1.まずはU-NEXTに登録
good!アフタヌーンを読むためにはまず、U-NEXTの登録を行います。
はじめに下の緑ボタンをタッチしてください。
するとU-NEXTの画面が表示されるので「今すぐ無料トライアル」のボタンをタッチ。
続いて会員情報の入力をしていきます。
31日間無料トライアルという画面が表示されたら、以下のお客様情報を入力してください。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号(ハイフン無し)
- お住いの地域
入力内容を確認して次に進むと、ステップ2/3の画面が表示されます。
無料トライアルに申し込むにチェックが入っていることを確認したら、決済方法を選択。
決済方法は下記4つの中から選択します。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
決済方法を選択し送信ボタンをタッチすれば、登録手続きは完了!
これでgood!アフタヌーン読む準備ができました。
2.U-NEXT内で「good!アフタヌーン」と検索
U-NEXTの画面上部にある検索窓に「good!アフタヌーン」と入力しましょう。
すると、good!アフタヌーンの作品情報が表示されます。
作品情報が表示されたら続きを読みたい号数(1号)を選択し、読むボタンをタッチ。
最後に購入ボタンをタッチすればOK。
U-NEXTに登録した時にもらったポイント(600ポイント)を使えば、good!アフタヌーンをお得に読むことができますよ♪
music.jpでgood!アフタヌーンをお得に読む方法
music.jpでもgood!アフタヌーンが配信されています。
music.jpに無料会員登録すると、動画用のポイント1,000円分とすべてのコンテンツに使えるポイント600円分がもらえます。
600円分のポイントを使えば、good!アフタヌーンをお得に読むことができます。
そしてmusic.jpは30日間のお試し期間があります。
お試し期間中はmusic.jpのサービスを無料で楽しめますし、30日以内に解約すれば費用は一切かかりませんよ。
※music.jpではgood!アフタヌーンが699円で配信されています。
手順としては下記の通り。
- music.jpに無料会員登録する
- music.jpで「good!アフタヌーン」と検索して読む
たったこれだけの流れでOKなんです。
それでは画像付きで手順を紹介していきますね♪
1.まずはmusic.jpに登録
good!アフタヌーンをお得に読むためにはまず、music.jpの登録を行います。
はじめに下の緑ボタンをタッチしてください。
するとmusic.jpの画面が表示されるので「まずは30日無料お試し」のボタンをタッチ。
続いて連携するIDを選択します。
Google ID・Facebook ID・その他(mopita)・docomo・au・Softbankのいずれかを選択してください。
ここではGoogle IDを選択してみます。
(クレジットカードをお持ちでない方は、携帯料金とあわせて支払いをすればOK)
連携が完了すると、クレジットカード情報登録の画面が表示されます。
クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードを正しく入力しましょう。
最後に確認画面が表示されます。
購入サービス music.jp 月額1922円(税込)、支払金額1,922円/月と表示されますが、30日間は無料お試し期間なので、この期間中は費用がかかりません。
なので心配しなくてOK
「登録」ボタンをタッチすれば、music.jpへの登録手続きが完了となります。
これでgood!アフタヌーンをお得に読む準備ができました。
2.music.jp内で「good!アフタヌーン」と検索
music.jpの画面上部にある検索窓に「good!アフタヌーン」と入力しましょう。
検索結果が表示されたら「コミック」の項目をタッチ。
続いてgood!アフタヌーンをタッチ。
すると、good!アフタヌーンの作品情報(最新号)が表示されます。
作品情報が表示されたら続きを読みたい号数(1号)を選択し、読むボタンをタッチ。
最後に購入ボタンをタッチすればOK。
music.jp登録した時にもらったポイント(600ポイント)を使えば、お得にgood!アフタヌーンを読むことができますよ♪
【漫画】図書館の大魔術師の見どころや感想レビュー
図書館の大魔術師は、現在連載されている人気のビブリオファンタジーです。
小さな村・アムンで姉とともに暮らしをしていた本好きの耳長の少年シオ。
その容姿の違いや貧しさから、周りの人から冷たい扱いを受けていた少年の楽しみは本を読むことでした。
そんな彼がある日、中央図書館の司書セドナたちと出会ったことにより、自身も図書館の司書となるべく試験に挑み司書を目指す、というストーリーとなっています。
衣装や宝飾品や草花や図書館の細部など、あらゆる描写が丁寧に描かれており、細部まで書き込まれた絵だけでも一見の価値がある作品となっています。
【漫画】図書館の大魔術師4巻の続き20話以降をお得に読む方法まとめ
good!アフタヌーンにて連載中の漫画「図書館の大魔術師」は現在、単行本が4巻まで発売中!
4巻の収録話は第15話〜第19話で、続きにあたる第20話は、good!アフタヌーン1号に収録。
U-NEXTなどのサービスを使えば、過去のgood!アフタヌーンなどもお得に読めるので、ぜひお試しください(^^)