岩明均さん作の漫画「寄生獣」は単行本全10巻・話数全64話となっています。
また漫画の他、アニメや映画化もされています。
ここでは「寄生獣」最終回のあらすじや最終話ネタバレ、最終10巻をお得に読む方法などをご紹介いたします。
ちなみに…
寄生獣の最終回10巻は、U-NEXTというサービスを使えばお得に読むことができます。
無料会員登録で600円分のポイントがもらえ、さらに31日間のお試し期間中は18万本以上の動画を無料視聴できますよ。
※U-NEXTでは寄生獣の最終10巻が660円で配信されています。
【漫画】寄生獣最終回10巻のあらすじ
最終回(最終話)のネタバレを見ていく前に、まずは「寄生獣」のあらすじをチェック!
「寄生獣」最終10巻のあらすじが下記の通り。
〜「寄生獣」最終10巻のあらすじここから〜
世界中にばら撒かれた後、人間の頭部を乗っ取り、他の人間の捕食を開始した謎の寄生生物たち。
アクシデントから右腕に寄生物を宿らせてしまった少年、泉新一は、ミギーと名づけたその寄生生物と共に寄生生物と戦う毎日を送っていました。
人間界に溶け込んだ寄生生物たちは、新一たちの住んでいる隣町の市政に参画する程勢力を拡大しますが、寄生生物の存在を察知した警察・自衛隊の手によって「駆除」が行われ、多くの個体が命を落とします。
しかし五体の寄生生物が合体した規格外の寄生生物である「後藤」は包囲網から逃れ、「けじめ」として新一とミギーを付け狙うようになります。
森の中の戦いで、あえて新一の身体から分裂するという奇策を使って後藤に対抗するミギーでしたが、後藤に有効打を与えきることができず、新一と離れ離れになってしまうのでした。
〜あらすじここまで〜
以上が「寄生獣」最終10巻のあらすじです。
続いて本題でもある、最終回(最終話)のネタバレを見ていきます。
【漫画】寄生獣最終回10巻のネタバレ
「寄生獣」は単行本全10巻をもって最終回を迎えました。
最終回10巻では、果たしてどのような結末が描かれているのか?
さっそく最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう。
〜寄生獣の最終回ネタバレここから〜
寄生生物・後藤との戦いの最中、ミギーを失った新一は田舎の村に潜伏していました。
彼の世話をしてくれた老婆に例を言い、老婆の家を後にする新一。
何と戦っているのか知らないが、逃げたかったら逃げてもいいと声をかける老婆でしたが、新一は老婆に礼を言った後、後藤がいる森へと向かいます。
ミギーを失った新一は後藤に対して圧倒敵に不利な状態でしたが、後藤が睡眠をとっているところを見計らい、不意打ちを企てます。
後藤に察知されたことから襲撃は失敗に終わってしまいますが、戦いの中、後藤に吸収されていたミギーが自我を取り戻し、新一の元へ帰還を果します。
同時に目に見えて身体能力が低下し始める後藤。
実は最初に新一が一撃を加えた鉄棒は猛毒を含んだ違法廃棄物であり、後藤の体内に悪影響を及ぼしていたのです。
五体の寄生生物が合体した存在であった後藤は、猛毒の影響で全身の統制を失い、ミギーの加えた一撃で四散してしまうのでした。
それでも徐々に再生を遂げようとする後藤を新一は見逃してしまおうかと考えます。
結局寄生生物の行いは相手が人間だというだけで、野生動物の捕食行為にすぎないのではないかと思ったのです。
しかし人間としてのエゴを貫くことを決意し、後藤に止めを刺すのでした。
戦いの後、新一の夢の中にミギーが現れました。
これまで普段は新一の右腕のフリをしながら、必要に応じて変形したり、コミュニケーションを取っていたミギーでしたが、突然、新一にとって「ただの右腕」と代わらない状態に戻ると宣言します。
後藤に吸収されていた際の経験から、外部の情報をシャットダウンしてやってみたいことがあると告げたミギー。
新一が目覚めると、彼の右手はもう、変形も喋りもしませんでした。
一年が経ち、新一は寄生生物騒動をきっかけに仲を深めていた村野里美と交際していました。
そんな中、寄生生物と人間を目視で区別できることから寄生生物対策に駆り出され、途中で脱獄していた連続殺人犯、浦上が新一に目をつけます。
村野をさらい、新一をビルの屋上に誘い出す浦上。
浦上は新一を寄生生物と人間の合間のような存在だと認識しており、そんな新一の眼から、自分はどのように映るのかと問いかけます。
同胞を殺害することに喜びを覚える自分こそが純粋な人間なのだと主張する浦上。
自分の中に寄生生物が混ざっていることを村野に悟られたくないため、答えが返せない新一。
新一の気持ちに配慮した村野があえて浦上に殺されようとする素振りを見せたため、新一は全力で浦上を倒します。
しかし浦上に突き落とされた村野はビルの屋上から落下してしまいました。
絶望する新一ですが、その手に落下したはずの村野を捕まえていました。
ミギーが一時的に復活、村野を助けてくれたようです。
自分の手が変形するところを村野に見られたかもと思う新一ですが、この人になら見られてもいいかと考え直すのでした。
〜寄生獣の最終回ネタバレここまで〜
以上が「寄生獣」の最終回(最終話)ネタバレです。
【漫画】寄生獣最終回10巻をお得に読む方法
「寄生獣」の単行本は全10巻となっています。
先ほどは「寄生獣」の最終回(最終話)のネタバレをご紹介してきました。
とはいえ、最終回(最終話)を読むなら、イラスト付きの漫画の方が何倍も楽しめます。
そこで活用したいサービスが「U-NEXT(ユーネクスト)」です。
U-NEXTは無料会員登録するだけで600円分のポイントをもらえます。
さらに、31日間の無料お試し期間もあります。
お試し期間中に解約すれば、費用は一切かかりません。
なので、「寄生獣」の最終回10巻を読んでみたいという方は、この機会にU-NEXTを活用してください。
※U-NEXTでは寄生獣の最終10巻が660円で配信されています。
U-NEXTなら「寄生獣」のアニメと映画を無料視聴できる
U-NEXTでは「寄生獣」のアニメと映画が見放題で配信されています。
- アニメ 寄生獣 セイの格率
- 映画 寄生獣
- 映画 寄生獣 完結編
3シリーズとも見放題なので、31日間のお試し期間中でも全話無料で視聴できますよ。
【漫画】寄生獣の単行本は全巻(10巻)無料で読める?
結論から述べると「寄生獣」の単行本全10巻は、全巻無料で読むことができません。
冒頭部分の試し読みが出来たり、電子書籍サービスの特典を使って一部の巻をお得に読むことはできるものの、全10巻を無料で読むことはできません。
ですが、全巻半額で読むことができます。
DMM電子書籍で寄生獣を全巻半額で読む
DMM電子書籍は初回購入に限り、最大100冊まで50%OFFになるクーポンが配布されます。
有効期限があるものの50%OFFクーポンを活用すれば、寄生獣の単行本全10巻を半額で読むことができます。
通常価格で購入する場合、50%OFFで購入する場合の価格を比較してみると…
通常価格 | 50%OFF |
660円×10巻=6600円 | 3300円 |
このように、その差は一目瞭然。
この機会に「寄生獣」を全巻読んでみたいと思った方はぜひ、DMM電子書籍をご活用ください。
【漫画】寄生獣最終回10巻を読んだ感想
モンスターパニック・バトル・人間ドラマ。この三つが絶妙な配分で組み合わされた名作でした。
とくに印象に残ったのが人間ドラマの部分です。
本作のメインとなる題材は、人間に寄生するパラサイトたちですが、彼らは人間を捕食するために人間世界に同化して人間のふりをし続ける必要がありました 。
それでも科学技術やどうしても消すことができない違和感のせいで人間ではないと悟られることになったわけですが、人間とパラサイトの違いを強調することで、「人間」とは 何なのかという問いかけが作中で常に繰り返されていたように思われます。
本編で最後に主人公が戦う相手が究極の寄生生物である後藤ではなく、生物学的には人間である殺人鬼・浦上であったことも印象深かったです。
浦上が「おれこそが人間だ」と主張していたことも心に残りました。
【漫画】寄生獣の関連作品
本作は2014年にテレビアニメ化、実写映画化もされています。
テレビアニメはほぼ原作と変わらないストーリーですが、登場人物のデザインが一新されています。
原作とは二十年近く時期が離れているので、時代の変化に伴うキャラクターデザインの違いに注目して観るのも面白いでしょう。
映画は原作から大胆なアレンジが施されているため、こちらも見比べると楽しめます。
現在も、別作者の作画による外伝的作品である「寄生獣リバーシ」が連載中です。
コミックDAYSにて連載中の漫画「寄生獣リバーシ」は現在、単行本が6巻まで発売中! 寄生獣リバーシ6巻には第48話~第57話まで収録されており、続きにあたる第58話はコミックDAYSにて7月31日に配信されました。 ここでは、寄[…]
【漫画】寄生獣最終回10巻のネタバレと感想まとめ
岩明均さん作の漫画「寄生獣」は単行本全10巻・話数全64話となっています。
また漫画の他、アニメや映画化もされています。
U-NEXTを活用すれば漫画・アニメ・映画を同時に楽しめるので、ぜひご活用ください。
※U-NEXTでは寄生獣の最終10巻が660円で配信されています。