週刊少年サンデーにて連載されていた漫画「結界師」
連載期間は2003年47号から2011年19号まで。
単行本は全35巻となっています。
ここからは結界師の最終回(最終話)ネタバレや感想、無料で読む方法などをご紹介していきます!
ちなみに…
結界師の最終回35巻は、U-NEXTというサービスを使えば無料で読むことができます。
無料会員登録で600円分のポイントがもらえ、さらに31日間のお試し期間中は18万本以上の動画を無料視聴できますよ。
※U-NEXTでは結界師の最終35巻が462円で配信されています。
【漫画】結界師の最終回35巻あらすじ
最終回(最終話)のネタバレを見ていく前に、まずは結界師のあらすじをおさらい!
結界師のあらすじが下記の通りです。
結界師の墨村良守は、隣に住む雪村時音とともに、毎夜妖退治に奮闘しています。
様々な妖が二人が守る「烏森」の土地に力を求めてやってきます。
そんな敵と戦いながら、元凶である烏森の力を完全に封印しようと決意する良守。
一方、兄・正守が所属する異能者集団を管理する裏会で不穏な動きが。
ついには烏森を巻き込んで戦争に発展してしまいます。
様々な思惑が絡み合い複雑化していきながらも、良守はブレずに、たくさんの人の力を借りて、人間としても術者としても大きく成長していきます。
そしてついに、戦争は終結。
烏森も準備は整い、いざ封印のときです。宙心丸の為に良守は見事な世界を創造します。
しかし最後になって、封印を完成させるには結界の中から閉じなければならず、その役目を母・守美子が務めるというのです。
良守は必死に止めましたが守美子の決意は固く、どうすることもできませんでした。
そして、守美子が結界を閉じ烏森は完全に封印されたのです。
以上が結界師のあらすじです。
続いて本題でもある、最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう。
【漫画】結界師の最終回35巻ネタバレ
単行本が全35巻となっている結界師。
最終話は第345話で、タイトルは終章(エピローグ)です。
どのようなラストを迎えるのか?
早速ネタバレを見ていきましょう。
〜結界師の最終回ネタバレここから〜
烏森の完全封印を成し遂げた良守。
しかしそれは母・守美子との別れでもありました。
一方、裏会総本部・総帥日永が仕掛けた戦争も終結。
すべては納まるところにところに納まります。
最終回では、戦争後、誰が何をしているのかが描かれます。
一時は壊滅状態に陥った裏会はどうなっているのか、あやかし退治の任を終えた墨村家・雪村家はどんな暮らしをしているのか、ここまで追いかけてきた読者には気になることばかりの最終回。
感動のフィナーレに向けて、ひとつひとつ見ていきましょう。
まずは扇七郎です。
当主となる儀式が執り行われ、お披露目の為正装姿で登場します。イケメンです。
女人禁制だった本山を解放してあらゆる人がお祝いに集まる中、柴島を道連れに途中で脱走。
実に自由です。
彼が新しい世界でどんな当主になるのか、とても楽しみです。
続いて裏会と夜行、そして正守です。
裏会はトップに鬼堂院ぬらを置き、陰で(ほぼ表ですが)竜姫が動くことに。
おかげで正守も戦争の後処理などで、こき使われっぱなしです。
夜行では新しく蒼士、遠、遥を迎えて、変わらず賑やかなシーンが描かれます。
大変な戦いの後ですがみんな元気です。
そして、良守から夜行入隊記念として贈られたシャーペンに、なんと、にっこり笑顔で喜ぶ蒼士。
これからもっといろんな感情を知っていくのでしょう。
一方正守は、鋼夜との約束通り、生まれた山に戻れるよう手を尽くしました。
斑尾以外は誰にも心を許さなかった鋼夜ですが、最後に正守にお礼を言います。
心残りを感じる正守でしたが、ひょっこり無道が現れて余韻は台無しに。
いろいろ茶々を入れながら正守の話を聞きます。考え込むところは変わりませんが、一連の出来事でどこか吹っ切れたような正守。
春日夜未との関係に期待を持たせて終わりますが、無道と一緒ににやにやしたくなるラストです。
最後は墨村・雪村両家です。
なんと墨村繁守が雪村家でお茶を振る舞われているではありませんか。
落ち着かない繁守に「これからはお茶くらいなら出しますよ。」と、時子。
両家が無事に役目を終えた実感をわかせる感慨深い一コマです。
そして良守は、家に誰もいないのをいいことに時音を連れ込みます!
なんて大胆なと思いきや、そこにはお菓子作りの用意が。
以前約束した通り、良守にケーキの作り方を教わる為です。
作りながら、二人は将来の話をします。もう土地に縛られず、どんな夢でも見られるのです。城を建てたいと言う良守。
相手にしない時音に対し、どこか嬉しそうな時音。
実は数学教師になるのもいいかもと思っていたようです。
それを聞いて怖がる良守と、そんな良守に怒る時音。
そんな、変わらず騒がしい二人のやり取りで物語は終わります。
第1巻で「お菓子の城を建てる」と言っていた良守のブレずに、けれど格段に成長した姿が感動的な最後でした。
〜結界師の最終回ネタバレここまで〜
以上が結界師の最終回(最終話)ネタバレです!
【漫画】結界師の最終回35巻を無料で読むなら
「結界師」の単行本は全35巻となっています。
先ほどは「結界師」の最終回(最終話)のネタバレをご紹介してきました。
とはいえ、最終回(最終話)を読むなら、イラスト付きの漫画の方が何倍も楽しめます。
そこで活用したいサービスが「U-NEXT(ユーネクスト)」です。
U-NEXTは無料会員登録するだけで600円分のポイントをもらえます。
さらに、31日間の無料お試し期間もあります。
お試し期間中に解約すれば、費用は一切かかりません。
なので、「結界師」の最終回35巻を読んでみたいという方は、この機会にU-NEXTを活用してください。
※U-NEXTでは結界師の最終35巻が462円で配信されています。
U-NEXTならアニメ「結界師」も全話無料視聴できる
U-NEXTではアニメ「結界師」が見放題配信されています。
なので31日間の無料お試し期間中でも、「結界師」のアニメを全話無料で視聴できますよ。
【漫画】結界師の単行本は全巻(35巻)無料で読める?
結論から述べると「結界師」の単行本全35巻は、全巻無料で読むことができません。
冒頭部分の試し読みが出来たり、電子書籍サービスの特典を使って一部の巻をお得に読むことはできるものの、全35巻を無料で読むことはできません。
ですが、全巻半額で読むことができます。
DMM電子書籍で結界師を全巻半額で読む
DMM電子書籍は初回購入に限り、最大100冊まで50%OFFになるクーポンが配布されます。
有効期限があるものの50%OFFクーポンを活用すれば、結界師の単行本全35巻を半額で読むことができます。
通常価格で購入する場合、50%OFFで購入する場合の価格を比較してみると…
通常価格 | 50%OFF |
462円×35巻=16170円 | 8085円 |
このように、その差は一目瞭然。
この機会に「結界師」を全巻読んでみたいと思った方はぜひ、DMM電子書籍をご活用ください。
【漫画】結界師の最終回35巻を読んだ感想
落ち着くところにすべて落ち着いた、完結!という言葉にふさわしい最終回だったのではないでしょうか。
登場人物それぞれの、この先の未来が明るい予感に満ちていて、その後の彼らの姿を想像すると幸せな気持ちになるような、でも別れがたくてさみしくもある、そんなラストでした。
個人的には、正守の今後が一番気になります。
夜未さんとどんな関係になるのか、もしくはならないのか…
最終話でも、正守は夜未さんのことをどう思っているかわかるような描写はなかったので、ただの部下なの?それともポーカーフェイスなだけ?と一人想像を膨らませてしまいますね。
このように、読後も楽しい「結界師」。
一度読めば、何回も読み返したくなること間違いありません。
【漫画】結界師の最終回35巻を読んだ人たちの感想
とりあえず実家で結界師全巻読み返した
1巻から35巻の差が凄い pic.twitter.com/GXAXamVaVl— 殿華 (@astraeaak) August 9, 2019
『結界師』結界師である主人公が、夜の学校を舞台に「結界術」を使い妖怪を退治していく物語。主人公を始め、登場人物全員のキャラが生き生きしていて、最後までキャラがブレずに、話も破綻させずに完結している。作者の力のこもった作品。全35巻。 #1日1冊オススメ漫画 pic.twitter.com/n3tulKH9Dk
— パプリカ (@pa_pri_ka_) June 24, 2017
久々に結界師読んだけどやっぱいい漫画だな〜(⌒▽⌒)
主人公とか、他の登場人物が成長していくのが良い
アニメ化で一時流行ったけど、当時15巻とかだった…
ちゃんと最後まで漫画読んだ人わりと周りに少なくて残念…
全35巻あるよ! pic.twitter.com/WbZ8Mcxm17— 夜月@9/8こみトレ (@00_yazuki) July 7, 2015
何度読んでも結界師35巻のこの辺マジで好き
久しぶりに読むとどうしても吉野さんの「何が欲しい?」が聞きたくなるからホントにアニメやって欲しい…
黒芒楼編でアニメ終わったのがホントに嘆かわしい… pic.twitter.com/WL1yk6ye5X— ぬけがら (@i_kswg_) May 1, 2015
時音の1巻から35巻の間に幼馴染のお姉さんポジションが変わっていくのが最高すぎて結界師読んでほしいけど35巻ってわりとハードル高めだ… pic.twitter.com/hps6W0szwF
— ブートム(黒鷲の学級 (@BUUTOMU92) April 6, 2016
結界師っていう漫画が小学生の時に出会ってから本当に好きでお小遣い貰っては買いに行って何回も読み直してはアニメやらゲームも制覇したくらい大好きなんですけど昔の自分の保存状態が最悪で日焼けとかシミとかあって多分一生大事にする漫画なので綺麗にとっておきたいと思い再度35巻全巻買いました。
— なす (@F_nnnaooo) August 19, 2019
【漫画】結界師の関連作品をご紹介
結界師は、アニメ版が2006年から2008年にかけて、日本テレビ系列で放送されていました。
内容としては多々変更点がある為、大まかにですが、漫画での1話から122話「黒芒楼編」までです。
アニメだけのオリジナルストーリーもあるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
【漫画】結界師の最終回35巻ネタバレと感想まとめ
単行本が全35巻、さらにアニメ化もされている「結界師」
かなりボリュームのある作品ですが、一冊読み始めるとついつい続きが気になってしまいます。
漫画とアニメ、ダブルで楽しめる作品なので、ぜひチェックしてみてください♪
※U-NEXTでは結界師の最終35巻が462円で配信されています。