月間サンデージェネックスにて連載されていた、高橋慶太郎さん作の漫画「ヨルムンガンド」
単行本は全11巻・話数は全70話となっています。
アニメ化もされるほどの人気作品。
ここでは、ヨルムンガンドのあらすじや最終回(最終話)ネタバレ、無料で読む方法などをご紹介していきます!
ちなみに、無料で読む時はU-NEXTというサービスを活用します。
無料会員登録で600円分のポイントがもらえるので、実質無料でヨルムンガンドの最終回(11巻)を読むことができますよ♪
【漫画】ヨルムンガンドの最終回あらすじ
最終回(最終話)のネタバレを見ていく前に、まずはヨルムンガンドのあらすじをチェック!
ヨルムンガンドのあらすじが下記の通りです。
ある日子供が武器商人のチームに護衛役として加入します。
ただし、その子供は元少年兵。
とんでもない戦闘能力を有しています。
紛争地帯で生まれ育ち、家族や仲間も殺され、戦争を憎んでいます。
武器商人チームリーダーは若い女性。
武器を各国に売り渡しながら、「世界平和のため」に仕事をしていると言う彼女に少年は惹かれていきます。
武器には大金が動き、大型兵器に至っては、権力の情勢をも変えてしまうため、様々な勢力と戦いが繰り広げられます。
少年は彼女を命懸けで守るのでした。
以上がヨルムンガンドのあらすじです。
続いて本題でもある、ヨルムンガンド最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう!
【漫画】ヨルムンガンドの最終回ネタバレ
単行本が全11巻・話数が全70話のヨルムンガンド。
最終話である第70話では、どのような結末が描かれているのか…?
早速ネタバレを見ていきましょう。
〜ヨルムンガンドの最終回ネタバレここから〜
彼女が「世界平和のため」に仕事をしていると言っていたのは、強制的な世界平和を作り出すというもの。
優秀な部下・仲間を世界中から集め、武器を売り稼いだ大金をつぎ込んできたのもこの理想のためでした。
衛星ロケットをいくつも打ち上げ、量子コンピューターを用い、軍事・交通・通信を問わず空の利用を全世界同時に制限する計画です。
タイトルのヨルムンガンドというのは、北欧神話に登場する毒蛇の怪物のこと。
別名・世界蛇とも呼ばれ、本編では世界を取り囲んだ大蛇という解釈ができます。
しかし、計画が実行された場合犠牲となる人の数はおよそ70万人(“その時”飛行中の旅客機乗員数等)。
そのことを聞かされた少年は、とっさに彼女に銃を向け、止めようとしますが、彼女の意思は固かったのです。
2人とも過酷な生い立ちがあり、戦争を憎む気持ちも同じ。
彼女は特に、自分の理想を少年にわかってもらいたかったのです。
少年は、何の罪もない人を大勢犠牲にするやり方を彼女にしてほしくありませんでした。
話は決裂し、少年はその直後チームから一旦離反。
そして、二年のブランクの間に自分の心に整理をつけた上で彼女の下に戻ってきます。
そして、いよいよヨルムンガンド実行のスイッチが押されるところで物語は終わりとなります。
〜ヨルムンガンドの最終回ネタバレここまで〜
以上がヨルムンガンドの最終回(最終話)ネタバレです!
ひとまず物語は最終回を迎えましたが、なんとも続きが気になる終わり方ですね…。
【漫画】ヨルムンガンドの最終回を無料で読むなら
単行本が全11巻・話数が全70話のヨルムンガンド。
先ほどは最終回のネタバレを文章のみでご紹介してきましたが…
せっかくならイラスト付きの漫画で読みたいですよね。
その方が何倍も楽しめます。
そこで活用したいサービスがU-NEXTです。
U-NEXTは無料会員登録するだけで600円分のポイントがあります。
さらに31日間のお試し期間があり、この期間中は見放題作品を好きなだけ視聴できます。
もちろん、お試し期間中に解約すれば費用は一切かかりません。
ポイントを使えば実質無料でヨルムンガンドの最終回(11巻)を読めるので、ぜひお試しください(^^)
U-NEXTならアニメ「ヨルムンガンド」が全話無料視聴できる
U-NEXTでは、
- アニメ ヨルムンガンド 第1期
- アニメ ヨルムンガンドPERFECT ORDER(第2期)
が見放題配信されています。
なので31日間のお試し期間中でも、全話無料視聴できますよ。
【漫画】ヨルムンガンドの最終回を読んだ感想
その後の世界がどうなったのか、続編を期待するところですが、おそらく戦争は続くんでしょうね。
作中でも「この世から武器がなくなると、本当に思うか?航空兵器がダメなら海戦兵器を売ろう。船がダメなら戦車を売るよ。銃を売ろう、剣を売ろう、ナタを売ろう。鉄を封じられたらこん棒を売ろう。それが我々武器商人だ。」というセリフがあります。
人が集まれば、争いは大なり小なり起こります。
最終回は少し残念な気がしました。
終盤までガンアクション満載で、個性的な敵、特殊な能力を持った仲間、盛り上がりました。
それが最後に考えさせられる問題を提起させられた感です。
【漫画】ヨルムンガンドの最終回読んだ人たちの感想まとめ
久しぶりにヨルムンガンドを読んだが構成すごいな…よく11巻でこんなかな収まるなぁ… pic.twitter.com/gWCpPs4MA3
— momoseven (@seta712) March 29, 2019
ヨルムンガンド全11巻買ってしまった
06年から連載されてたとは思えない新鮮さを感じてしまうなすき pic.twitter.com/sduGHa5zUg— りすねりん (@RisneRin) July 5, 2018
ヨルムンガンド面白かった
暗めなガンアクションモノだと思ってたら、ヒロインが感情豊かで美女で仲間たちと仲良くドンパチする作品(おねショタあり)で驚いた
タイトル回収から最終11巻に至るまで各キャラの行動原理や心理描写が巧みで、敵味方ともに癖のある有能揃いで清々しく楽しめた pic.twitter.com/JVc21eLG0M— 夜寝牛みーご (@migo0110) June 29, 2018
ヨルムンガンドの11巻のこれ好き pic.twitter.com/IylNNBHirz
— 粗叢雲 (@Thinker_IX) April 18, 2015
自分の持っている漫画紹介
その2ヨルムンガンド
全11巻
ミリタリー好きにはオススメです。 pic.twitter.com/2dCfmKvDh9
— マツナガ@野球したい! (@haruki42489) June 9, 2016
ヨルムンガンド全11巻、完成度が高過ぎてビビるんだ。
— rinrinrinrinrinrinri (@Ko_rinrin924) July 21, 2019
ヨルムンガンドいいよ。全11巻。元少年兵のヨナと武器商人のココ、そしてココの私兵達が武器を売ったりドンパチしたりしながら最終的に世界平和へGO!する話。まぁ、ココが武器商人をする理由が「世界平和のため」だしね。
— ざめはラディをブン殴れそう (@hina_shosei11) January 2, 2019
【漫画】ヨルムンガンドの関連作品をご紹介
ヨルムンガンドはアニメ化もされています。
とにかく最高に面白いです。
オープニングの音楽、1カット目の銃の薬莢、スタイリッシュでテンポが良く、一瞬で持っていかれます。
また、サブタイトルの差し込み方やデザインが秀逸。
そこだけでも見る価値あります。
特に、第三話「ムジカ・エクス・マキーナphase.1」はおすすめです。
本編では、原作そのままの面白さに加え、銃撃戦の表現に引き込まれます。
薬莢一つ一つにまでこだわりを感じます。ぜひ見てみてください。
まとめ
単行本だけでなくアニメ化もされている「ヨルムンガンド」
連載が終了して5年以上経ちますが、今読んでも面白い作品です。
単行本は全11巻と程よいボリューム感でまとまっているのもありがたい(^^)
ぜひU-NEXTなどを活用して試し読みしてみてください♪