コミック累計180万部を突破した人気漫画「生贄投票」
単行本は全7巻と非常にコンパクトで、読み切りやすいボリューム感となっています。
ここでは、生贄投票の最終回(最終話)のあらすじやネタバレ、読んだ感想などをご紹介していきます!
ちなみに…
生贄投票の最終回7巻は、U-NEXTというサービスを使えばお得に読むことができます。
無料会員登録で600円分のポイントがもらえ、さらに31日間のお試し期間中は18万本以上の動画を無料視聴できますよ。
※U-NEXTでは生贄投票の最終7巻が660円で配信されています。
【漫画】生贄投票最終回7巻のあらすじ
最終回(最終話)のネタバレを見ていく前に、まずは「生贄投票」のあらすじをチェック!
「生贄投票」最終7巻のあらすじが下記の通り。
〜「生贄投票」最終7巻のあらすじここから〜
高校生である今治美奈都とそのクラスメイト全員の携帯に表れた、「生贄投票」というアプリ。
これは人気投票とは逆で、選ばれた人間には「社会的な死を与えるというものでした。
クラスメイトの様々な秘密が暴かれた末、生贄投票を操作しているのはクラスメイトの毛利だという結論にたどり着きます。
その後、毛利は逮捕され解決はしたものの、7年後に教師となった今治の学校にまた「生贄投票」アプリが現れます。
今度の犯人は一体?
〜あらすじここまで〜
以上が「生贄投票」最終7巻のあらすじです。
続いて本題でもある、最終回(最終話)のネタバレを見ていきます。
【漫画】生贄投票最終回7巻のネタバレ
「生贄投票」は単行本全7巻をもって最終回を迎えました。
最終回7巻では、果たしてどのような結末が描かれているのか?
さっそく最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう。
〜生贄投票の最終回ネタバレここから〜
7年前に表れた生贄投票とは違い、今度投票されることになったのは教師たちでした。
教師たちの反応は様々で、気にしないものもいれば、生徒たちの機嫌を伺い土下座までするものもいました。
一方、中村や伊賀といった生徒たちは、生贄投票が生まれることとなった原因に心当たりがあるようです。
蒼井ふみこという生徒に関りがあります。
教師と付き合っているという噂がたち、飛び降り自殺を図ったという生徒です。
現在も意識不明のままです。
蒼井の第一発見者は富隆博、当時の担任は神庭雄一でした。
街中で富を見つけたクラスメイトの飯島は声を掛けます。
富は生贄投票をやっている、もしくはやっている人間に操られているという自分の考えを飯島はぶつけます。
富は、蒼井は自分たちの身代わりで、自分たちも「気を抜けば何かに足元を掬われて地面に真っ逆さま」だと返します。
飯島に、これ以上何を望むのかを問われ、富は「革命」と答えます。
翌朝、今治は7年前の生贄投票を行っていた犯人毛利から電話を受けます。
彼女は多くを語らず、今日生贄投票が動くこと、疑いは目を曇らせることを指摘します。
今治が学校につくと、門の前はバリケードがしてあり、他の教師に生徒たちがたてこもっていると言われます。
主犯グループの中には富の姿もあります。
彼らは有志を募り、その生徒たちの前で、学校の全ての教師を追放すべきだと主張します。
そして多数決を取り、それが可決されると、校舎の窓から「夢ノ台高等学校独立宣言」と書かれた垂れ幕が吊るされました。
その垂れ幕を学校の外から見た今治は、校舎の中に潜む神庭の姿を目撃し、自らも隙間を縫って校舎に侵入します。
今治は神庭の願いが現状を変えることだと知り、他の教師たちと合流し、生徒と最後の話し合いをすることにします。
しかし教頭は頭ごなしに生徒たちを非難してしまいます。
すると突然全員のスマホの「生贄投票」アプリが起動します。
教師を許せないと言い、ランダムで選んだ教師に社会的制裁を加えます。
最後に教頭の秘密が公開されそうになったところ、警察が介入して集会はいったん解散となります。
今治はこれらのやりとりでついに犯人に検討をつけます。
そしてホームルームを行い、そこで犯人を名指しします。
今回の犯人は一人ではなく、複数でした。
社会的な死にあたる秘密を調べ上げ、生贄投票というアプリを使い、教鞭をとるにふさわしくない教師たちに反省を促すことが目的だと今治は推察します。
その推察は当たっていました。
しかし今治は犯人たちの名を隠し、自分が辞職することを自らの贖罪と考えます。
生徒を含む多くの人間に引き留められるも、彼女の考えは変わりませんでした。
最後、教頭に自治機能を持った生徒会の立ち上げをお願いし、今治は学校を去りました。
その一年半後、予備校講師をしている今治の前に神庭が現れます。
今日無事に2年C組だった生徒たちが卒業したこと、教頭が学校を辞めること、学校に戻ってきて欲しいことを伝えます。
悩む今治は夢を見ます。
夢の中では2年C組だった生徒たちに鼓舞され、最後に7年前に喪った恋人タマの姿を見ます。
そして目覚めたあと、神庭に電話して教師を続けることを決めます。
さらにその後、街中の巨大電子広告と通行人のスマホに日本国民参加の「生贄投票」という表示が出ましたが、すぐに消えました。
〜生贄投票の最終回ネタバレここまで〜
以上が「生贄投票」の最終回(最終話)ネタバレです。
【漫画】生贄投票最終回7巻をお得に読む方法
「生贄投票」の単行本は全7巻となっています。
先ほどは「生贄投票」の最終回(最終話)のネタバレをご紹介してきました。
とはいえ、最終回(最終話)を読むなら、イラスト付きの漫画の方が何倍も楽しめます。
そこで活用したいサービスが「U-NEXT(ユーネクスト)」です。
U-NEXTは無料会員登録するだけで600円分のポイントをもらえます。
さらに、31日間の無料お試し期間もあります。
お試し期間中に解約すれば、費用は一切かかりません。
なので、「生贄投票」の最終回7巻を読んでみたいという方は、この機会にU-NEXTを活用してください。
※U-NEXTでは生贄投票の最終7巻が660円で配信されています。
【漫画】生贄投票の単行本は全巻(7巻)無料で読める?
結論から述べると「生贄投票」の単行本全7巻は、全巻無料で読むことができません。
冒頭部分の試し読みが出来たり、電子書籍サービスの特典を使って一部の巻をお得に読むことはできるものの、全7巻を無料で読むことはできません。
ですが、全巻半額で読むことができます。
DMM電子書籍で生贄投票を全巻半額で読む
DMM電子書籍は初回購入に限り、最大100冊まで50%OFFになるクーポンが配布されます。
有効期限があるものの50%OFFクーポンを活用すれば、生贄投票の単行本全7巻を半額で読むことができます。
通常価格で購入する場合、50%OFFで購入する場合の価格を比較してみると…
通常価格 | 50%OFF |
660円×7巻=4620円 | 2310円 |
このように、その差は一目瞭然。
この機会に「生贄投票」を全巻読んでみたいと思った方はぜひ、DMM電子書籍をご活用ください。
【漫画】生贄投票最終回7巻を読んだ感想
今治美奈都という主人公がどこまでもまっすぐで、めげないところが良かったです。
ただ恋人となったタマをすぐ殺されてしまうところでは、悲しみ、自暴自棄になる場面もありました。
そこはとても人間らしく、立ち直るところは勇気をもらえました。
個人的な秘密をネット上にアップするという行為は、自分がやられたらと想像するとゾッとします。
生徒や教師たちの秘密は性的なものが多いのと、残酷なものが多い印象でした。
現実の人たちの秘密というのは、実際どうなのか気になりました。誰しも秘密はあります。
しかし今はインターネットが普及し、それが世界中に知られてしまう可能性があるので、本当に怖いと思います。
自身の個人情報の取り扱いは注意しすぎなくらい、厳重にしなければならない、それがこの漫画の教訓ですね。
【漫画】生贄投票最終回7巻を読んだ人たちの感想
生贄投票7巻完結!投票により社会的制裁を与える謎のアプリ「生贄投票」…一度収まった騒動がなぜまた時を経て新しい場所で起きたのか?その目的が全然わからなかったけど今回ついに明らかになる!前回のような恨み的なのではなく、そういう目的もあるのかーと思った!終わり方もよかった#生贄投票 pic.twitter.com/zcKAL0ycd0
— ゆーきゃん (@yukyan_1101) November 21, 2018
『生贄投票』7巻感想
最終巻。これ以上伸ばして間延びするだけやろうから長さ的にはいい感じやったとは思うけど、終わり方はなんかしっくりこんかったな。 pic.twitter.com/pPYGX0pCRS
— サトロ@マンガ垢 (@SATORO_GAIRU) November 25, 2018
生贄投票おもしろかった!
全7巻です📚 pic.twitter.com/dGZiCXRvhZ— りょう (@apjdadt_ryo) October 30, 2019
生贄投票面白かった。
全7巻でサクッと読み終わった。
中々いいストーリーというか、おもろいわ。#生贄投票 pic.twitter.com/HAfn2PYYHH— 今井壱規 (@imai_printemps) June 29, 2019
【漫画】生贄投票の関連作品をご紹介
原作者である葛西竜哉が書いた小説版「生贄投票」もあります。
表紙の絵も漫画と一緒で江戸川エドガワが描いています。
こちらは最初こそ漫画と似た設定ですが、どんどん血生臭い展開になるのが一番目立った違いです。
線路に突き落とし、ロープで絞殺といった殺人の描写は生々しく、始まりが携帯アプリとは思えないほど、後半はバトルロワイアルな雰囲気になります。
最後に担任だった二階堂ありさの日記という章があり、そこが見どころかと思います。
担任を任されたばかりの期待でいっぱいの二階堂が、嫌がらせを受け、徐々に疲弊していくところは痛ましかったです。
生徒たちもそこまで担任に嫌がらせしなくても・・・と嫌になるくらいです。
ただ二階堂が漫画版より元気いっぱいで前向きに描かれていますので、そこは良いと思いました。
【漫画】生贄投票最終回7巻のネタバレと感想まとめ
生贄投票は単行本全7巻と、コンパクトにまとまっている作品です。
ややグロテスクな内容も含まれているものの、読み始めると止まらなくなります。
U−NEXTなどのサービスを活用して、ぜひ一度読んでみてください(^^)
※U-NEXTでは生贄投票の最終7巻が660円で配信されています。