矢沢あいさんの漫画「ご近所物語」は単行本全7巻となっています。
完全版は全4巻・文庫版は全5巻。
ここでは、ご近所物語のあらすじや最終回(最終話)のネタバレ、最終7巻を無料で読む方法をご紹介していきます。
ちなみに…
ご近所物語の最終7巻は、U-NEXTというサービスを使えば無料で読むことができます。
無料会員登録時に600円分のポイントがもらえるので、このポイントを活用すればOKです。
※最終7巻の配信価格は408円です。
【漫画】ご近所物語の最終回7巻あらすじ
〜ご近所物語のあらすじここから〜
主人公の実果子はデザイナーの夢を叶えるため毎日努力する「メラメラギャル」
そんな実果子には大切な幼馴染、ツトムがいます。
ずっと一緒だったツトムとの関係の変化、そして仲間との友情や努力に加えて、夢を叶えるためのあつい気持ちなど、たくさんの感動を与えてくれる作品です。
最終回、実果子の夢は叶うのか?ツトムとの関係はどうなるのか??
〜あらすじここまで〜
以上が、ご近所物語のあらすじです。
続いて本題でもある、ご近所物語の最終回(最終話)のネタバレを見ていきます。
【漫画】ご近所物語の最終回7巻ネタバレ
ご近所物語の漫画は全7巻となっています。
果たして最終7巻では、どのような結末が描かれているのか?
さっそく最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう。
〜ご近所物語の最終回ネタバレここから〜
ツトムは最初はただの幼馴染だったのですが、バディ子というライバルがあらわれ、恋心に気付くことになります。
素直じゃない実果子ですが、それもわかっているツトム。
やはりずっと一緒にいた幼馴染だからこそ、といえるでしょう。
色々ありながらも気持ちを通じあわせたふたり。
その日からはラブラブの生活を送ります。
アキンドというサークルも立ち上げ、フリーマーケットに参加します。
メンバーのリサや田代、歩たちの恋愛なども絡み合い、物語はどんどん進んでいきますが、色々な事件が起こるたび、仲間としての絆も深めていきます。
そしてもちろん実果子とツトムの関係もより深いものへとなっていくのです。
実果子がずっと傷になっていた父親との関係もツトムのおかげで、良いものへと変わることができました。
そして最後のヤザガク。
ショーに向けて努力する実果子たち。
一転、ツトムはなんだか物思いにふけっています。
これからのことを考えてしまっているのでしょう。
そしていよいよショーがはじまります。
実果子たちのテーマは「マリモ」
マリモとはウェディングドレスです。
かなり大きなテーマを掲げた実果子。
それだけやる気がある証拠です。
気合十分で挑むみんな。
実果子の失敗などもありながら、更に意識を高めます。
同じグループの中もそれぞれ個性のでたドレスを発表するなか、大トリの実果子。
思わず誰もが歓声をあげます。
笑顔の実果子。
そして大賞を受賞し、その景品としてリサと実果子はパリへ留学できる、と言われます。
思わず泣いて喜ぶ実果子と対照的にすぐに断るリサ。
リサは一緒に暮らしている人がいる、と断ったのでした。
実果子もツトムと離れることになる、という事にようやく気付きました。
そして悩みながらツトムの前でなく実果子。
しかしツトムは落ち着いています。
行かない、という実果子に「行くよ」というツトム。
ずっと見てきたツトムだからこそ、言えたセリフです。
それでもうじうじとする実果子にキラキラ星人、如月の強い激励が入ります。
実果子の心にかなり刺さった様子。
そして実果子は留学を決めました。
如月も一緒となり、安心してパリの日々をすごす実果子。
寂しさも感じながらも、頑張っています。
なんとパリでツトムのそっくりさん、マンボ―のケンと会うこともできました。
色々なことを乗り越えたふたり。
いよいよ実果子が帰国しラストシーンとなります。
最後は、大人になった後の物語が描かれています。
勇介と歩は結婚し、バディ子も幼馴染と結婚。
そして実果子とツトムも結婚し、妊娠しています。
実果子の妹は小学生に。
さらに、実果子のアパレルブランドも少しだけ描かれていました。
そう、実果子は見事夢を叶えたのでした。
〜ご近所物語の最終回ネタバレここまで〜
以上が、ご近所物語の最終回(最終話)ネタバレです。
【漫画】ご近所物語の最終回7巻を無料で読むなら
ご近所物語の単行本は全7巻と、とてもコンパクトにまとまっています。
先ほどは最終回(最終話)のネタバレを見てきましたが、やっぱりイラスト付きの漫画で読む方が面白いですよね。
そこで活用したいサービスがU-NEXT。
U-NEXTは無料会員登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、このポイントでご近所物語の最終7巻を無料で読むことができます。
さらに31日間の無料お試し期間は、18万本以上の動画を無料で楽しむことができますよ。
【漫画】ご近所物語の最終回を読んだ感想
幼馴染っていいな、と思った人が多い作品ではないでしょうか。
しかしありがちなただのお隣さんとの恋愛、というだけではなく友情、そして高校生の年齢とは思えないほど熱く夢に向かう姿は、多くの年代の人の心を打ちました。
少し古い作品ですが、今みても同じ用に熱い気持ちを感じることができて、涙できる作品です。
夢か恋愛か、というので悩むシーンはたくさんありますが、本気で夢をおいかけたからこそ、そして本気で恋愛をしているからこそ悩む姿はとてもリアルでした。
共感できる人もたくさんいるでしょう。
そして諦めないからこそ、ふたつとも手に入れる事ができるのかもしれません。
勇気をもらう事ができる、おすすめのマンガとなっています。
【漫画】ご近所物語の関連作品をご紹介
「ご近所物語」は1995年に連続アニメ化されています。
日曜日の朝の放送で、かなり人気がありました。
オリジナルグッズもたくさん販売され、小学生や中学生を中心に誰もが知っている作品だったのです。
今でも愛蔵版が発売され、人気となるなど、長く愛される作品です。
アニメも、オリジナルストーリーがたくさんあるなど、原作漫画とはまた違った楽しさのある作品でした。
今までにはなかった、服をつくれるようなおもちなども販売されるなど、デザイナーをめざすことやオシャレをすることが、若い子の間でブームとなるきっかけとなったともいえるでしょう。
原作と漫画、それぞれ違った部分をみつけながら楽しむのもとてもおすすめの今でも色褪せない長く愛される作品です。
まとめ
矢沢あいさんの漫画「ご近所物語」は単行本全7巻となっています。
完全版は全4巻・文庫版は全5巻。
U-NEXTを使えば最終7巻を無料で読めるので、ぜひお試しください!