GANTZ(ガンツ)は2000年から2013年にかけて週刊ヤングジャンプにて連載されていた漫画。
単行本は全37巻・話数は全383話となっています。
ここでは、GANTZのあらすじや最終回(最終話)のネタバレなどをご紹介していきます!
ちなみに…
ちなみに…
GANTZの最終巻は、まんが王国にて無料試し読み(会員登録不要)ができます。
毎日最大50%ポイント還元なので、まとめ買いするほどお得になります。
※まんが王国ではGANTZの最終巻が588円で配信中
【漫画】GANTZ(ガンツ)最終回37巻のあらすじ
最終回(最終話)のネタバレを見ていく前に、まずは「GANTZ(ガンツ)」のあらすじをチェック!
「GANTZ(ガンツ)」最終37巻のあらすじが下記の通り。
〜「GANTZ(ガンツ)」最終37巻のあらすじここから〜
主人公は、高校生1年生の玄野計。
彼は地下鉄で幼少期の親友、加藤と出会います。
加藤は子どもの頃の玄野をそのまま覚えており、正義感が強くリーダーであった玄野をそのまま重ねているようです。
しかし、今の玄野はごく平凡な高校生。
加藤とのテンションの差に戸惑っていたところ、地下鉄路線に男性が落下。
男性を助けるために、加藤はホームから降りてしまいます。
思わず一緒に降りる玄野。
しかし路線上から二人は逃げ出せず地下鉄事故で命を落とします。
次に玄野と加藤の意識が目覚めたときは、どこかの一室のようでした。
部屋には巨大な黒い球体があり、正体はまったくわかりません。
しかしこの黒い球体によって、玄野たちは次々と地球にやってくる宇宙人をやっつけろと命令されるのです。
襲来する宇宙人と戦い、奮闘する玄野たちですが…。
〜あらすじここまで〜
以上が「GANTZ(ガンツ)」最終37巻のあらすじです。
続いて本題でもある、最終回(最終話)のネタバレを見ていきます。
【漫画】GANTZ(ガンツ)最終回37巻のネタバレ
「GANTZ(ガンツ)」は単行本全37巻をもって最終回を迎えました。
最終回37巻では、果たしてどのような結末が描かれているのか?
さっそく最終回(最終話)のネタバレを見ていきましょう。
〜GANTZ(ガンツ)の最終回ネタバレここから〜
コピー玄野と加藤は、巨大宇宙船の「真理の部屋」に足を運びます。
ここでなら全てのことがわかる、というのです。
コピー玄野と加藤は何故自分たちは戦っているのかを問います。
実は黒い球体の正体、それはこの「真理の部屋」の異星人によって地球人にもたらされた武器でした。
巨人族の襲来に備えて、地球人にあえて球体の武器を授けたのです。
それに対して礼を言おうとする一同ですが、それは必要ないという異星人。
単なる星の均衡を維持しただけに過ぎないと彼らは言います。
次第に彼らの「違和感」に気づき始める一同。
「真理の部屋」の異星人は、人間すらも物質でしかなく特別な感情はないというのです。
それに対してコピー玄野は激しく怒ります。
レイカや今までの犠牲は何だったのか、人間は塵と同じではない、と。
しかしそこで「真理の部屋」の異星人は「人間はモノでしかないと、証明しよう」と言い、コピー玄野の前に4人の犠牲者を復活させます。
レイカ・桜丘・岸本・おっちゃんの4人が見事に復元され、喜びに浸る加藤とコピー玄野。
しかしそこで、再び「真理の部屋」の異星人は言います。
「証明しよう」と。
途端に復活した4人の肉体は崩れ落ち、その瞬間、レイカとコピー玄野だけは互いに「愛してる」と言葉を交わすのでした。
肉塊となった4人の残骸を目の前にしたコピー玄野は、怒りのあまり異星人に切りかかります。
「俺を、レイカのもとへ」と祈りながら。
そしてコピー玄野は「真理の部屋」の異星人によって破壊されました。
一方で敗戦色の濃くなった巨人族の最高の戦士、イヴァは玄野に呼びかけます。
「決闘しよう」と。
タエのそばにいた玄野ですが、この呼びかけに応じるため再びイヴァのいる場所へ向かいます。
最後に残った力で、玄野はイヴァの頭部に飛び込み、イヴァを破壊。
人間が勝利した瞬間でした。しかしこれを目にした巨人族が、自爆スイッチを入れてしまったために再び玄野・加藤は脱出することに。
転送システムが使用不可能になり、絶体絶命と思ったときにバイクが見つかります。
宇宙空間に飛び出して、玄野と加藤は何とか地球に戻り海に落ちます。
海に落ちた彼らは死を覚悟しますが、遠くから人々の声が。タエと加藤の弟の姿もあります。
「ありがとう!」玄野たちに感謝する声につつまれながら、彼らは戻ってきました。
玄野はタエの膝の上で、ゆっくりと目を閉じます。
〜GANTZ(ガンツ)の最終回ネタバレここまで〜
以上が「GANTZ(ガンツ)」の最終回(最終話)ネタバレです。
【漫画】GANTZの最終巻をお得もしくは無料で読む方法
漫画「GANTZ」の最終巻は各種電子書籍サイトを活用することで、お得もしくは無料で読むことができます。
数ある電子書籍サイトの中でも特典が魅力的なサイトが下記の3つ。
サイト名 (無料期間) |
特典や特徴 |
まんが王国![]() |
|
U-NEXT![]() |
|
クランクインビデオ![]() |
|
各電子書籍サイトの詳細が次の通りです。
まんが王国でGANTZの最終巻をお得に読む
【まんが王国の特徴】
- 毎日最大50%ポイント還元
- 月額費なしでずっと利用できる
- オリジナル漫画が充実
まんが王国は電子書籍の配信に特化しているサイト。
そのため無料試し読みが充実しており、1巻丸ごと試し読みできる作品が数多くあります。
そして毎日最大50%ポイント還元されているので、まとめ買いするほどお得になります。
月額費なしで継続利用できるので、必要な時に読みたい作品を購入すればOK。
「いつの間にか課金されていた…」となる心配がないので、安心して無料会員登録できますよ。
※まんが王国ではGANTZの最終巻が588円で配信中
↓毎日最大50%ポイント還元↓ まんが王国でGANTZを半額で読む
U-NEXTでGANTZの最終巻をお得に読む
【U-NEXTの特徴】
- 無料会員登録で600ポイント
- 18万本以上の動画見放題
- オトナ向け動画も視聴可能
U-NEXTは最終巻だけでなく動画も配信されています。
配信されている動画の数は18万本以上。
なので漫画と動画作品を同時に楽しめます。
そして無料会員登録すると600円分のポイントがもらえます。
このポイントを活用すれば、GANTZの最終巻を600円お得に読むことができます。
また31日間のお試し期間中は、18万本以上の動画も無料視聴できるので、ぜひお楽しみください。
※U-NEXTではGANTZの最終巻が646円で配信中
またU-NEXTではアニメ「GANTZ」が全話見放題で配信されています。
なので31日間の無料お試し期間中でも、全話無料視聴できますよ。
※お試し期間が過ぎると月額1990円が発生するので、お気をつけ下さい。
クランクインビデオでGANTZの最終巻を無料で読む
【クランクインビデオの特徴】
- 無料会員登録で3000ポイント
- もらえるポイントが圧倒的
- 新作映画が充実
クランクインビデオは新作映画の配信に力を入れているサイトです。
また無料会員登録すると3000円分のポイントがもらえます。
「3000円分なんてお得すぎない?嘘じゃないの??」と疑ってしまいますが、本当にもらえるんです。
そしてこのポイントを活用すれば、GANTZの最終巻だけでなく他の漫画も無料で読むことができますよ。
※クランクインビデオではGANTZの最終巻が646円で配信中
※お試し期間が過ぎると月額990円が発生するので、お気をつけ下さい。
【映画】GANTZ PERFECT ANSERを無料視聴する方法
U-NEXTなどの動画配信サービスでは映画「GANTZ PERFECT ANSER」の動画が配信されていません。
なので、映画「GANTZ PERFECT ANSER」の動画を視聴したい時は、他の配信サービスを利用する必要があります。
しかし現時点ではどの動画配信サービスでも、映画「GANTZ PERFECT ANSER」の動画が配信されていません。
そこで活用したいサービスがTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)です。
TSUTAYA DISCASはDVDの宅版レンタルサービス。
TSUTAYA DISCASなら映画「GANTZ PERFECT ANSER」のDVDを無料でレンタルできます。
初回30日間は無料でお試しできるので、ぜひご活用ください。
【漫画】GANTZ(ガンツ)の単行本は全巻無料で読める?
結論から述べると「GANTZ(ガンツ)」の単行本全37巻は、全巻無料で読むことができません。
冒頭部分の試し読みが出来たり、電子書籍サービスの特典を使って一部の巻をお得に読むことはできるものの、全37巻を無料で読むことはできません。
ですが、全巻半額で読むことができます。
DMM電子書籍でGANTZ(ガンツ)を全巻半額で読む
DMM電子書籍は初回購入に限り、最大100冊まで50%OFFになるクーポンが配布されます。
有効期限があるものの50%OFFクーポンを活用すれば、GANTZ(ガンツ)の単行本全37巻を半額で読むことができます。
通常価格で購入する場合、50%OFFで購入する場合の価格を比較してみると…
通常価格 | 50%OFF |
|
11651円 |
このように、その差は一目瞭然。
この機会に「GANTZ(ガンツ)」を全巻読んでみたいと思った方はぜひ、DMM電子書籍をご活用ください。
【漫画】GANTZ(ガンツ)最終回37巻を読んだ感想
最終回はこんなにあっさりしていていいのか、と意見が分かれるところでしたが、個人的には良いと思いました。
GANTZの見所はやはりバトルシーンの迫力とその精巧さです。その美しさをあれだけ見る事が出来れば、十分ではないかと思います。
「宇宙人にあっさりと殺される」ことが魅力でしたから、他の犠牲者と同じように明確に後日譚を描かなくてもあとは想像にお任せします、という印象を受けました。
登場人物が多い漫画なので、好きなキャラが脱落していくのはとても読んでいて辛かったです。
とくにおっちゃんとかは最後まで生き抜いてほしかったと思います。
途中でまさかの玄野自身が消えるなど、いつも続きが気になる作品でした。
玄野が復活したときは嬉しかったし、今でも絵の力に圧倒される作品です。
【漫画】GANTZの関連記事
ヤングジャンプにて連載中の漫画「GANTZ:E」は現在、単行本が1巻まで発売中! 1巻の収録話は第1話〜第8話で、続きにあたる第9話は、ヤングジャンプ38号に収録。 ここでは、GANTZ:E1巻の続き9話以降を無料で読む方法や、[…]
【漫画】GANTZ(ガンツ)最終回37巻のネタバレと感想まとめ
GANTZ(ガンツ)は2000年から2013年にかけて週刊ヤングジャンプにて連載されていた漫画。
単行本は全37巻・話数は全383話となっています。
まんが王国などを活用すれば、GANTZ最終回37巻をお得に読めるので、ぜひお試しください。
※まんが王国ではGANTZの最終巻が588円で配信中